きゃらちぇん

応募者名(チームの場合は団体名)
picosoku
作品URL
作品紹介記事URL
作品紹介動画URL
利用したその他のAPI・リソース
・TwitterAPI ・GettyimageAPI ・Yahoo知恵袋API ・Gooogle画像検索API
作品についての説明
キャラになりきって質問に答えよう!
新感覚!痛快変身回答ウェブサービス『きゃらちぇん』
シリアスな質問も、意味の分からない質問も、
真剣な質問も、ちょっといやらしい質問も、
『きゃらちぇん』で『素敵』に変身!!!
アニメのキャラクターや俳優、タレント、スポーツ選手など、
あなたの好きな『キャラ』を使って質問に答えてみましょう。
きゃらちぇんユーザーとレッツ大喜利(?)合戦!
もちろん見ているだけでも楽しい『きゃらちぇん』
いつ笑いの爆弾が投下されるかわからないので電車やバス、
仕事中や授業中は要注意!
笑わせたい人、笑いたい人、悩みを解決したい人、人生に迷っている人は是非『きゃらちぇん』で新しい刺激を見つけ出そう!
【きゃらちぇんを探る-yahoo知恵袋APIから質問を取ってこよう】
世の中には色んな事を「質問」している人たちがいます。
きゃらちぇんでは、自分で質問文を作製する手間を省くため、「yahoo知恵袋API」を用いて誰かが過去にした質問を取って来て投稿する事が出来ます。
過去に投稿された面白い質問や、まじめな質問や悩みに対して、キャラクターになりきって答える事で、様々な視点からその質問に回答できる事がこのシステムの魅力です。
【きゃらちぇんを探る-インタラクティブなコミュニケーションと簡単な画像選択】
質問トピックorお題に対して、キャラクターを使って回答します。
回答するキャラクター画像の選択は「gettyimages」もしくは「Google画像検索」で使いたいキャラクターを簡単に検索して選択できます。
画像を選択したらあとは「変身=(返信)」するだけ!
回答すれば大喜利合戦スタートです 。
他ユーザーとのインタラクティブなコミュニケーションを出来る事がシステムの最大の魅力。
ユーザー同士のやりとりが一つのストーリーを生み出す事もあります。